プロバスケットボール
いろいろなスポーツを観戦したことあるが、生まれて初めてプロバスケットボールの試合を見に行った。
正直、今までのイメージは海外NBLの試合だけで、日本は地味な印象しかなかった。
ところが、K1グランプリみたいな演出、
マイクパフォーマンス、
飽きさせないショータイム、
盛り上げるBGM、
全てが計算しつくされたショーだった。
試合の攻防スピードが速いのでテンポ良くて2時間あっという間だった。
沖縄地元のプロスポーツを応援したい、という純粋な気持ちと
どういうところがスポンサーになっているのかという邪な気持ちと
矛盾する視点で見てみた。
完全にプロバスケットボールのイメージが良い意味で覆されたのは収穫だったと思う。
昨年最下位だった琉球ゴールデンキングス。
開幕第1戦を大差の勝利でスタートできた。
外人もいるけど、選手のほとんどは沖縄の人が活躍している。
頑張ってほしい。
| 固定リンク
« 壊すこと VS 守ること | トップページ | 闘牛 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
私の地区からも「浜松・東三河フェニックス」が今シーズンからリーグに参戦しますよ。
私はまだ観戦する予定はありません。
苦戦が続くと思いますが少しずつでも強くなっていってほしいです。
投稿: まさたみ | 2008年10月17日 (金) 21時25分
まさたみさんへ
こんにちは。
野球、サッカーに続いてバスケが地元対抗スポーツとしてメジャーになる日がくるとおもしろいですね
投稿: ごかぼ | 2008年10月18日 (土) 19時56分