政府防衛予算
堅苦しいタイトルにしたが、たまにはちょっと問題提起を。
本日『沖縄タイムス』の1面TOP記事に普天間基地を辺野古大浦湾周辺を埋め立てて移転させる予算を確保した、という記事が掲載された。
住宅や商業施設が密集している普天間基地周辺。毎日戦闘機やヘリが轟音を立てて、建物スレスレで飛んでいるという危険な現実。
街の活性化を考えても、普天間用地が返還されたら大きな効果はあるだろう。
でもでもだ。
だからといって、ジュゴンがいる、アオサンゴがいる大浦湾をぶっ潰して自然破壊していい、って論理はおかしい。
アメリカは、話し合いが進まないなら、すべて話を白紙にする!と圧力を日本にかけているようだ。
グアム移転も普天間移転もその他返還用地もすべて白紙すると・・・。
そもそも日米安保条約で、日本の安全維持をアメリカに任せたかもしれないが、もう戦後60年以上が過ぎて、世界も変わったのだから、根本的な見直ししてもいいのでは?
間違った戦争が世界で繰り返されている事実。
戦争は結局大量殺人だし。
沖縄に駐留している軍人さん一人ひとりに罪があるわけではありません。戦争は殺人を正当化した国家戦略だから。。。
あまり思想的な話をすると勘違いされてもいけないので、このへんでやめるけど、でももっと自国のことについて議論する場が必要だよね。
だって政治家ってまったく頼りにならないでしょ。
ほっといたらこの国おかしくなるよ。高齢化も異常なスピードで進んでいるのに、全く手が打たれないし。
自由で平和でいい国だけどね。
何も考えないように、横並び教育をされ、TVは視聴率を取るだけの狙いでしか情報を流さないし。
情報統制されているどこかの国とあまり変わらないじゃん。
大好きな日本、大好きな沖縄、もっと世界から尊敬されるような国を目指したいよね。
国連で伝説のスピーチをした12歳の少女の話、知ってますか??
もしお時間あるなら、6分40秒ご覧ください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅くなってすいません!お誕生日おめでとうございます!!来年お会いできるのを楽しみにしています!
投稿: rio | 2008年12月20日 (土) 23時36分
rioさんへ
バースデイメッセージありがとうございます!
ごめんなさい。
でも「rioさん」がわかりません
ヒント教えてくださいな
投稿: ごかぼ | 2008年12月21日 (日) 12時06分
遅くなりましてすいません。
今マイアミにいる、旅人からでした。。。
投稿: rio | 2008年12月23日 (火) 23時21分
rioさんへ
やっとわかった
土産もね


でもなんでrio?jinanbouじゃないの?
ブログに3月頃こっちに来るようなこと書いてあったけど、ホント?!
土産話すげ~楽しみにしているよ
日程決まったらすぐ教えてください。
今の仕事のピークが3~4月なので
では健康に留意して良き旅を楽しんでください
投稿: ごかぼ | 2008年12月24日 (水) 00時56分