冬の日の出
沖縄で冬は東京の秋ぐらいだろうけど、最近めっきり冷え込みを感じるようになった。
日中日差しがあるときは暑いぐらいだが、朝晩は『寒い』と言い切れる日があるようになった。
そんな季節の変わり目は、朝日の雰囲気も変化する。
6:29
夕焼けみたいな日の出でしょ。
朝から幻想的で、しばらくバルコニーで立ちすくんでしまう。
6:51
太陽が顔を出し、朝を告げる儀式も、夏のギラギラ感はもう無い。
6:52
たった1分差だけど、その存在感は全然違う。
夏の照りつけ感は無くても、しっかりと今日の始まりを感じさせてくれるエネルギーを発している。
自然って、毎日同じ顔が無いんだよね。
人間も繰り返しの毎日を送っているようだけど、実は一生に一回しかない日、二度と戻れない日を過ごしているんだよね。
日々の変化に敏感な感受性、日々を変えていける志を持ち続けたいもんです
| 固定リンク
« JICA沖縄って? | トップページ | 情報と距離 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント