東京1日目
PCの前でブログを書くのは、6日ぶり
すっかりご無沙汰しました
東京出張のリポートを数回にわけて書きたいと思います。
まずは初日。
沖縄から東京の移動がメインの日。
那覇空港を発つとき、久々に東京に行くワクワク感と、沖縄から離れる不安感と入り混じった不思議な感じだった。
羽田から京急線乗ると、めちゃくちゃ下町っぽい風景。
ビルと古びた戸建が乱雑に並ぶ。
おばあちゃんが杖ついて電車に乗ってきたから、席を譲った。
「ありがとう」と言ってくれたので、人情味を感じてホッとする。
ホテルは、お世話になったホテル業界の後輩に頼んで予約したのでシングルを割引した価格で、ツインの広い部屋にアップグレードしてもらえた。
初めて泊まったが、吹き抜けのある開放的なホテルだ。
少しでも広い部屋に泊まることができたのも後輩のおかげ。忙しい出張でも部屋が広いと気持ちにゆとりがある。感謝感謝。
明日のイベントの会場下見と準備を済ませて、夜の会食へ。
東京の初日は、大好きな「吉野鮨」と決めていた。
それも最初に食べるのは「あなご」と。
嫌いなあなごが、吉野鮨で大好物になった。
あさり、ひも、あわび、うに、たまご、こはだ、子持ち昆布・・・他にもいろいろ食べたが、締めにまたあなご。
うめぇ~
ネタに仕込みがしてある江戸前鮨は、その店ならではの味があっておもしろい。
日本橋高島屋の裏手にあるので行ってみて。
集まったのは、中学・高校・大学とずーっと遊んでた仲間だ。
っていうか親友の中の親友だ。
彼らとは一生もんだろうな。
こんなに離れているのに、会った瞬間にガキの頃に戻る。
遠慮ない突っ込み。
こそばゆいホメ言葉。
お決まりの昔話と武勇伝。
たわいもない時間のようだが、実はみな大切な時間だとわかっている。
恥ずかしいからマジにならない。
それが、居心地の良さかも。
沖縄から一緒にきたメンバーに、少しでも違う顔が見せれただろうか?
良くも悪くも理解が深まるはず。
自分で自分を語るより、こんな場で知ってもらうのが一番だ。
人間臭さをね。
2軒目は、同級生が経営しているバー「raccolta」へ。
オーナーH君も、スタッフKちゃんも元気そうだ。
明日がイベントなので、電車のあるうちに締めとした。
なごり惜しさがあるぐらいでちょうどよい。
また会いたいからだ。
おっさんの同窓会についてきたメンバーに感謝。
アラフォーの集会に、社会人1年目の女子。
きっと辛かっただろう。。。
でも社会勉強になったかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東京出張、お疲れ様でした^^
久しぶりに会えて楽しい時間が過ごせました。
いつになってもあの頃のままで話せる貴重な時間と
貴重な仲間です。
投稿: でっぱ | 2009年2月 5日 (木) 22時01分
でっぱちゃんへ
こちらこそ最高の時間が過ごせました!

ラコルタで、すげ~眠そうだったから、相当無理してくれてたんだよね
Thanks!
是非ファミリーで来沖してくださいね!
お待ちしておりやす
投稿: ごかぼ | 2009年2月 6日 (金) 20時51分
そうそう、忘れてました!
写真のサイト教えるって約束してたね
休みの日に撮るくらいだから写真も
なかなか増えないけど、よろしく!
投稿: でっぱ | 2009年2月24日 (火) 00時25分
でっぱちゃん
本格的じゃん!趣味もココまでできるといいね~。

俺の一眼レフが現実になるのはいつかな~
古い校舎の写真とか、雰囲気出てていいよね。あと箱根に「暁亭」があるなんて知らなかったよ
俺もブロガーとして、写真にはこだわりたいんだけどね
投稿: ごかぼ | 2009年2月24日 (火) 23時58分