住宅街のグルメ
観光客がまず近寄らないエリア。
住宅街。
那覇の小禄(オロク)というところでたまたま発見した店をご紹介。
無農薬、有機野菜、無添加系の安心食材を徹底している店。
駄菓子好きの私は、変な色した粉末や、不思議な香料のドリンクなど新種の食品を発見すると、つい好んで買うタイプ。
あまり健康的な食生活ではない。
でも、無添加、無農薬とかをことさら強調されると、普段の食生活がどれほど汚れていて、ヤバいものを口にしているか不安になる。
使用している食材にもかなりのこだわり。
トイレにベビーベッドがあったり、絵本なども置いてあるので、乳幼児のいるファミリーにはGOODなお店だ。
住宅街の保育園のそばにあるのも、それが理由かな?
いちおしはコレらしい。
うなぎじゃなくて、豚のひつまぶし風。
美ら海豚を使ったじゃぶじゃぶもある。
特製そばもあるし、「こどもそば膳」なんてのもある。
どんぶり系も種類豊富。
これにもこどもメニューがあるからいいね。
スイーツもいろいろ。
今回オーダーしたのは
『琉球とり丼』
ピリカラで、あっさりしていてうまい
すべてに素材の味がしっかりしている。
いいね。
店内は明るくキレイで可愛い感じ。
お子さんいる方は、ぜひ行ってみて。
少し気になったのが、価格設定。
いろんなこだわりがあるから高くなっちゃうんだろうけど、地元の人にとっては高め。
ターゲットは、子どものためなら多少高くてもへっちゃらな家族連れに絞ってるのかな?
観光客なら問題ない金額だけど、観光客が流れてくるところじゃないし・・・
この店「なぎいろ」といいます。
でも他のメニューも食べたくなったから、また行くぞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント