吉野鮨御一行様来沖!
3月20日、21日、22日の3連休。
2泊3日で日本橋吉野鮨本店御一行、総勢20名弱が社員&家族旅行で来沖した
めんそ~れ沖縄
沖縄を旅行先に選んでくれて正直うれしい
旦那さんは初の沖縄らしい。
天候が今一つだっただけに、沖縄を好きになってくれたかな~?
むらさき村、琉球村、美ら海水族館、大家、万座毛、ひめゆりの塔、国際通りと、みっちり詰め込んだスケジュールをバスで大移動。
夜は夜で宴会続きで、ゆっくりする暇無かったハズ。
せっかくの沖縄旅行、疲れちゃったんじゃないかと、ちょっと心配。
いつか、またゆっくり来てほしいな。
宴会でのショットをいくつかご紹介。
恩納村の「うら庭」でのひとコマ。
宿泊先のホテル部屋で2次会。
僕の親友の弟タカトシの子供ミトちゃん、
まだ1歳。パパデレデレ
よほど疲れたんだろうね。
親友のまさとしは、この状態
彼とは中学・高校・大学時代を共にした30年弱の付き合い。
私の全てを知り尽くしたココロを許した友。
そんな彼、日本橋吉野鮨本店の5代目経営者。
若旦那として店を立派?に切り盛りしている。
江戸前鮨を食べたくなったら、ぜひ行ってみて!
以前のブログで紹介しているので見てちょーだい
大家族っていいね。
自分も父親も一人っ子だからか、親戚付き合いとかの記憶が少ない。
大家族だと、上下関係や大人との付き合い方、ガマンすること、主張の仕方などなど自然に習得できる環境がある。
そりゃ気疲れもするだろうし、ひとりになりたいときもあるかもしれない。
でもそんなことより得るものがいっぱいある。
古き良き時代の日本家族に触れた感じ。
最近、核家族化されて、他人とコミュニケーションが図れない子供が増えている。
ITも進化したことで、リアルな接触より、文字でのコミュニケを多用する。
ブログだってひと昔では考えられない個人の情報発信ツールだ。
良い部分もあれば、失われていくこともある。
人間関係だけはリアルに経験しないと膨らむことは無い。
いつまでもリアルな人間関係を大切にしていこう。
出会ったあらゆる人に感謝しながら・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このご連絡はNTTコミュニケーションズが運営する”My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております、事務局の池田と申します。
今、大手人気美容商品の動画広告を掲載いただける優良なサイト様に個別にお声掛けさせて頂いております。
サイトを拝見したところ魅力的な内容で是非広告主様にオススメしたいと思い、勝手ながら書き込ませて頂きました。
少しでもご興味をお持ち頂けましたら、詳細をご案内させていただきますので是非こちらからご連絡いただけますでしょうか。
http://followmail.jp/affiliate/105/0
3月29日までにご協力頂いたサイト様には通常の広告報酬に加え、特別報酬をお支払いさせて頂いております。
ご質問ございましたら”My”アフィリエイト スカウト事務局(http://followmail.jp/affiliate/contact/)までお願い致します。
最後にこの度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
投稿: “My”アフィリエイトスカウト事務局 | 2009年3月24日 (火) 17時29分