沖縄限定!牛丼バーガー
吉野家がやってくれた
沖縄の4店舗限定で
『牛丼バーガー』を発売したのだ。
モスバーガーのライスバーガーに対抗した商品らしい。
沖縄はファーストフードの文化が根強い。
車中心の生活が拍車を掛けて、ドライブスルーが目立つ。
そこで、吉野家さん。
店内で食べるだけでなく
気軽にTake Outできる商品を開発したそうだ。
内地で吉野家と言えば
カウンターが中心のレイアウトで
サラリーマンやガテン系の方々が
店内を埋め尽くしているイメージがあると思うが、
沖縄は、まさにファーストフード店らしいレイアウト。
店内には親子連れや女子学生同士など
お客に女性が目立つ。
メニューにタコライスがあるのも沖縄だけ。
内地には無い光景だ
はたして『牛丼バーガー』は受け入れられるか?!
これ1個で330円。
量としてはもの足りない。
あと50円出せば、牛丼の並が食べられる。
味は、まさに牛丼。想像通り。
大きな感動は無い。
190円とか、せめて240円とかなら
もっと売れるかもね。
観光で沖縄に来た際は
話のネタに一度TRYしてみて
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント