にも
こんな海がすぐ近くにある幸せ
岸から10mぐらいかな。
ちょっと泳げばNICEなスポットにたどりつく。
水深2~3mぐらいの浅い海。
沖縄本島だって、まだまだだ。
慶良間や離島にゃ、かなわないけれど
癒しスポットは、まだあるよ。
ニモにも会えた
イソギンチャクじゃなく
珊瑚の周囲をうろちょろしている親クマノミ。
おかしいな?と思い
珊瑚の反対側で潜ってみると
いました。
赤ちゃんクマノミ
子どもを懸命に守っていたんだね。
雨期にもかかわらず
晴天続きの沖縄。
海遊びにはもってこいだけれど
水不足で給水制限になるのが
現実味を帯びてきた
人間、自然には勝てないね。
なのに自然を強引に制御しようとするエゴ。
海を埋め立て、山を切り崩し
大気汚染をし続ける。
いつか取り返しのつかない
しっぺ返しにあうよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
7月8日〜沖縄旅行決定しました

部署でいくので個人プレーでごかぼさんに会いにいけないのが残念です。。
僕もニモに会いにいきま〜す

投稿: もとし | 2009年6月 9日 (火) 20時36分
もとしさん
個人プレーなんてしなくていいよ。
平日だし、夜しか合流できないし。
とりあえず、着いたら電話して
部署の皆がよければ夕飯でも一緒にしましょう!
投稿: ごかぼ | 2009年6月 9日 (火) 22時16分