尚巴志マラソンリハーサル
11月1日(日)に開催される
那覇マラソンの1ヶ月前なので
フルマラソンの練習的存在で参加する人も多いらしい。
自分も人生初のフルマラソンに出場するにあたり
まずお試し、のつもりで申し込んだ。
以前にも書いたが
標高150mのUPDOWNは結構キツイ。
山登りマラソンだ
前回は15kmで練習STOPしたので
今回は、初のハーフ20km超えに挑戦。
本番とコースは全く同じだが
スタートとゴールは「海」に設定。
ゴールした時のモチベーションが違うもんね
前日父親と島酒を飲み交わしてしたせいか
ちょっと身体が重い状態。
なので、急な上り坂は、1/3まで走れたけれど
2/3は歩いちゃいました
この坂を歩かずに走って登りきる人、すごいね~。
ホント尊敬します。
15kmを過ぎたところで
今まで感じたことない身体の痛みが、、、
フルマラソンやる人から
30km超えると身体に異変が起きるよって、
よく脅されてたけれど
俺は15kmかよっ
膝や腰、ふくらはぎに太もも
痛くてガタガタ
24時間マラソンの
イモトとか欽ちゅん、すげ~な~
でも、どんなにキツくても
景色が良いのが救いかな。
遠くにキレイな海を観ながら
潮風を受けて走るって、
痛みや疲れを紛らわせてくれるよね。
下から見上げた
「ニライカナイ橋」の全景。
ドライブスポットで有名な場所。
ヘトヘトになってゴールした場所は
あさまサンサンビーチ
足を引きずりながら、海へ向かいます。
天然の塩水プールで
プカプカと浮かんでいれば
身体も自然にCOOLDOWN。
沖縄の自然に癒されますね~。
東京では、絶対こんなことできないし。
感謝です。
でも、一晩明けた今日、
下半身が痛くてガチガチ。
こんなんで、フルマラソン走れるのかな~
昨日の倍の距離なんて、
イメージできね~よ~
来月中には30km
練習しておかなきゃ、ヤバいね。
完走に向けて頑張るぞ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント