« 本当に沖縄に住んでる? | トップページ | 渋谷の隠れ家 »

2009年11月19日 (木)

英会話教室!

「英語をしゃべりたいな~」と永い間思いながら

しゃべれないまま歳をとった日本人代表が私です。

      

中学・高校は大学付属だったので

受験勉強もせず、、、

   

英語の先生が好きだったので

中学まで頑張ったけど

高校の英語の先生は嫌いだったので

そこから英語と疎遠に、、、

    

なんて言い訳ばかりで

ついつい英語から遠ざかっていました。

   

沖縄に移住して感じるのは

英語はごく身近にある、ということ。

   

街歩いていれば、外人さんばかり。

外食したり、祭りとかイベント行くと

たいてい話しかけられる。

    

英語しゃべれたら、

すごーくコミュニケーションの輪が広がるのに

しゃべれないことで

笑ってごまかす変な日本人になっちゃうんですよね。

   

    

文法とか細かいことはいいんです。

何でもいいから簡単なコミュニケーションが取れれば。

   

   

会社で英会話教室を開催することを企画中。

   

2人のネイティブスピーカーが講師に来てくれました

   

基地のある沖縄。

同じ土地に外国領土があるってこと。

   

だからネイティブスピーカーには事欠かない。

   

Photo

Photo_2

言いたいことが頭に浮かんでも

それを英語にできないもどかしさ。

   

間違っててもいいので

とにかく英語でしゃべってみる。

  

照れちゃうし、

自分の無知にイラっとするし、

   

でも通じれば、ちょっとうれしい。

   

   

40過ぎてのチャレンジ。

マラソンに続いて2つめ。

  

IT業界に身を置いたことも

マラソン本気で始めたことも

英語始めようとしていることも

沖縄移住したことも

   

一度きりしかない人生、

なんでも前向きにチャレンジしてみなきゃね。

   

目標は、外国の方々が集まるパーティに参加することです

   

そこで英語をしゃべっている自分が

今は全く想像できないけどね

|

« 本当に沖縄に住んでる? | トップページ | 渋谷の隠れ家 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英会話教室!:

» 中学受験に出される漢字 [中学受験情報ナビ]
中学受験に出される漢字についての情報や注目のコンテンツを紹介しています。いろんな知識や情報を学べる、役立つ情報を目指しております。 [続きを読む]

受信: 2009年11月21日 (土) 04時37分

« 本当に沖縄に住んでる? | トップページ | 渋谷の隠れ家 »