イチかバチかの海遊び
この写真
砂浜の海岸沿いにテントを張って遊んでいる
どこにでもあるよな光景。
でもね、
この写真アップで撮っていて
引いて見るとこんな感じ。
めちゃくちゃ岸から遠いでしょ。
この日は「大潮」
沖縄の人なら誰でも知っている
潮の満ち引き。
「大潮」「中潮」「小潮」「長潮」「若潮」
の5種類があるわけ。
「大潮」の日は
干満の差が2mを超えることもザラ。
内地から来た人が
知らずに波打ち際にテントを張ったのか
沖縄の人が、潮を知り尽くした上で
あえてのチャレンジなのか
いづれにしても
イチかバチかの海遊びだ。
潮が満ちて孤立しての事故
今年に入って15件。
そのうち死亡事故が6件。
潮の満ち引き
なめちゃいかんよ。
海が身近にありすぎることで
ついつい油断してしまうけど
自然のパワーには
人間なんて勝てっこないし。
海遊びはケガがつきものだけど
羽目を外しすぎたり
油断して命を落とす、、、
なんてことのないようにしないとね。
今日は気温30℃
今年あと1回ぐらい海行きたいなー。
でも忙しすぎて無理っぽいぞ
それよりマラソン練習しなくちゃ、だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント