祝 新たな門出
2011年3月9日(水)
東京の原宿「東郷記念館」で
私の後輩が新たな門出を迎えた。
にぎやかな原宿にありながら
厳かな空気を醸し出している「東郷神社」
当然、式も神前式。
生演奏の雅楽は、まさにそれっぽさをUP。
非常にリラックスした2人。
仲間の祝福受けながらの入場です。
新郎の鉄兵は
前職人事時代のメンバー。
常に元気で笑顔。
純粋な熱いハートで突き進むヤツ。
新婦の加奈ちゃんは
私が神奈川のエリアマネージャーだった時
席を置く母店に配属された新人。
素直で頑張り屋さん
周囲を明るくすることが自然にできちゃう
天真爛漫な子。
とてもNICEなカップルです。
イイね。
2人の披露宴らしく
とっても人間味あふれる演出でしたネ。
最後の花嫁からのスピーチも
ありがちなお涙ちょうだい系ではなく
ストレートな感情表現が
逆にジーンときちゃいました。
きっと愛情たっぷりの家庭を
築いてくれると思います。
当時の人事メンバー
拓ちゃんも駆け付けたので
パシャリ。
懐かしい話題に花が咲きます。
当時のエリアメンバーたちとも
記念ショット。
当時新人だった子や
若手だったメンバーたちが
結婚し家庭を持って
子どもを育てて
すっかり成長している。
当時のイメージしかないから
子どもが子どもを育ててるみたいで
なんか不思議な感じだけど
コレって
両親とかの心境なんだろな。
いろんなことが走馬灯のように
思い出され
当時の面影を引きずっちゃうけど
当の本人は
すっかり大人に成長しちゃってる、
みたいな。
うれしいね。
時期が時期だけに
お祝いネタをブログへUPするのは
気が退けたけど
そろそろ前向きな話題も提供していきます。
空気読めない、とか言って
笑いや明るい話題が提供できないと
パワーが出てこないもんね。
鉄兵、加奈ちゃん
おめでとー
日本はかつてない災害に見舞われています。
先が見えない状況ではありますが
復興に向けて前に進むしかありません。
2人の明るさと人間味で
一歩一歩前進してください。
子どもができる前に
一度は2人で沖縄に遊びにおいで〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとうございます!
わかんないけど(笑)
和のテイストがステキですな。良い雰囲気が出てます。
幸あれ!いっぱい!
投稿: しましまん | 2011年3月20日 (日) 17時19分
しましまんさん
よくわからん私の後輩にまで
メッセージありがとうございます!
日本中が愛であふれますように。
投稿: ごかぼ | 2011年3月21日 (月) 09時34分