自然に包まれると童心に戻れるね
本日はとてもイイ天気
脳からの指令は
疲れきったカラダを休ませろ、
って感じた朝でしたが
やっぱり
もったいないって思っちゃうんですよねー
ひっさしぶりに外出しました。
とは言え、カラダが癒しを求めていたので
ヒーリング的な要素のある
北部の自然と触れ合う環境へ。
森林に囲まれて
木漏れ日を受ける心地良さ。
水辺と緑が交わる香りと空気の
絶妙な感じ。
カラダが洗われていくのがわかります。
キレイな花もあちこちに咲いていて
目も楽しませてくれちゃうんです。
ハンモッグを見つけたので
迷うことなく横になってみたわけで
そよ風を感じ
草木の香りを吸い込み
鳥のさえずりをBGMに
木漏れ日を受けながら
静かにゆらゆらされたら
即寝でしょ
チョー気持ちイイっす
将来、戸建に住んだら
自宅の庭にハンモッグを設置することを
MUSTにしました。
この場所
大人が遊べるブランコがあるんです。
子どもが遊ぶ公園で
大の大人がブランコを占領するなんて
なかなかできないですが
ココはそんなことありません。
幼児には乗れない設計なので
崖ぎわに設置されているので
ちっちゃい子どもにはちょっと恐いかも。
ブランコで立ちこぎって
何年ぶりだろー
思いっきりこぎまくっちゃいました。
あー、自然に包まれるって
カラダにとって、本当に大事って実感。
もうちょっと暖かくなれば
海にも入れるようになるので
癒しの選択肢が増えます。
沖縄に移住して3年弱。
この環境にあらためて
感謝。
恵まれた環境に身を置けている自分。
日本経済を西日本から盛り上げていきたいと思います。
ガンバるぞー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
少年ですね(笑)
投稿: なおたろー | 2011年4月 2日 (土) 23時57分
なおたろーさん
なおたろーさんも少女ですよねー

いつまでもお互い大人になりきれないのかもねー
投稿: ごかぼ | 2011年4月 3日 (日) 12時29分
満喫っすな~。
休みの過ごし方の見本みたい。。。
投稿: しましまん | 2011年4月 5日 (火) 23時29分
しましまんさん
いや〜、久しぶりにゆっくりしました。
沖縄を五感で感じるには自然と触れ合うのが一番っす!
投稿: ごかぼ | 2011年4月 6日 (水) 08時56分