GW来沖ラッシュ!
さすがゴールデンウィーク。
内地から友人たちが続々と来沖
その中から2組の友人たちをご紹介。
美男美女のラブリーカップル
自分たちの結婚式のBGMを
全て琉球音楽にしてしまうほど
沖縄大好きなふたり。
沖縄の海も大好きらしく
フィンからスーツなどシュノーケルフルセットを
内地から持参していたので
当然、マル秘スポットにお連れする計画でしたが
なんと大雨&曇り
そう、沖縄は梅雨入りしちゃったんです。
平年より9日も早く。。。
こんなに天気悪いのは久しぶり、
というぐらいの悪天候だったので
海もあきらめ観光スポットめぐり。
酒蔵や地元食材の店など
日中ブラブラして
夜は夜で琉球料理と島酒を
たらふく食べて飲んで
欲求不満解消
1軒目はグルメ目的で
おきなわ赤鶏とあぐーの店
「とりひろ」へ。
食材の味に舌鼓を打ち
あとは泡盛を浴びるほど飲みたいという
熱烈な要望に応えるべく
行きましたよ。
アキラさんの店。
毎回登場のお店ですが
あり得ない立地と店構えなのに
オーナーのナイスなホスピタリティの
アンバランスが最高で
完全に虜になってます
宮古でしか飲めない島酒
またオーダーしちゃいました
その名も
『とぅゆみゃ』 といいます。
読めないっしょ。
男子2名でほぼ空っぽにしちゃいました。
飲み過ぎです
今度は良い天気のときに
沖縄遊びに来てね
ここのところ、この店に通いまくりですが
翌日にも団体さんお連れしちゃいました。
すーさん御一行様。
すーさんは会社のしゃっちょーさん
従業員引き連れて沖縄旅行です。
石垣島から波照間島、小浜島、竹富島など
いろんな島を満喫し、
漆喰シーサー作り、ガラス工房、ちゅら海水族館
といったテッパンメニューを楽しみながら
最後の日程で沖縄本島にご宿泊。
このブログには何度も登場している
うちなんちゅーの金ちゃんと一緒に
おもてなし。
2軒目は金ちゃん御用達の
スナックへ流れ込み
深夜までよもやま話が尽きません
M夫妻とは対照的に
天気に恵まれ、海も楽しみ
真っ黒に日焼けした顔が印象的でしたね。
ゴルフ以外ですーさんが沖縄に来たのは
きっと初めて。
またゴルフ以外でも沖縄に
遊びに来てくださいね!
あ、そうそう。
私の五家宝好きは浸透していたようで
来沖する友人たちは
こぞってごかぼをお土産に持参していただきました。
いやいやお気遣いいただき
最高にうれしいっす
いただいておきながら
こんなこと言うのもアレだけど
この五家宝、
ニセごかぼなんですー。
これから五家宝をご持参いただく方に
間違った情報をお届けしないためにも
ちゃんとした五家宝情報をお知らせします。
もち米ときなこと糖蜜をからめた和菓子で
きなこがふんだんにまぶされています。
こんな感じ。
きなこだらけの五家宝がいっぱい並んでます。
これが正統派ごかぼなんです。
M夫妻、すーさん
「せっかくお土産もってきてやったのに
能書き垂れてんじゃねーよ」
「もう買ってきてやんねーぞ」
「五家宝だったら、なんだっていいだろーが」
などの声が聞こえてきそうですが
許してちょ
だって本当のごかぼを知ってほしいんだもん。
いただいたお土産は
おいしくいただきます
では残りのGWは仕事に集中します!
天気も良くないので
あきらめもつくしね。
がんばるぞー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント