日本人なら浴衣DAYでキマリ!
私が勤務している会社で
本日、浴衣DAYが企画されました
2年目社員が言い出しっぺで
ついに実現しちゃいました。
オフィスに浴衣って
いいっすよ。
これは、3年目社員が
浴衣DAYに合わせて企画した
駄菓子商店。
オフィスが一気に和みます
ランチは浴衣社員で
寿司屋さんへ
非日常の世界に
テンション上がりっぱなしっす
午後も一応ちゃんと仕事しましたよ
面接に来た人は
私が浴衣だったので
ちょっとビックリしてましたが
夜は、せっかくなので
花火大会
どでかい花火大会はよく行きましたが
街で売っている子ども花火をしたのは
何年ぶりでしょ。
40過ぎたおっさんが
ついはしゃいじゃいました
仕事を攻めている人なら
強烈に多忙な毎日は誰でも同じ。
その中に
ちょっとした変化を楽しむだけで
心に遊びができて、
いろいろな効果が期待できます。
社員みんなの笑顔がイイね!
たくさん笑ったな〜
眉間にシワ寄せて
難しい顔しているより
笑顔でいるほうが
自分も周囲も楽しいしね。
次はどんな企画を
若手社員が企ててくれるか
今から楽しみです〜
仕事を楽しくするのも自分
生きることを楽しむのも自分
これからも楽しみ続けたいと思います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
”浴衣DAY”って聞くと、
どこかの飲み屋さんかと思ってしまいます。
おっさん発言ですみまそ~lol
それにしても、
涼しそうでいいですなぁ^^
投稿: どS | 2011年8月20日 (土) 16時58分
どSさん
やはり、その発想になりますか〜(笑
毎年恒例行事になりそです。
投稿: ごかぼ | 2011年8月21日 (日) 07時35分
楽しそう・・・
日常の業務の中に、非日常を取り入れる
良いアイディアですな。
投稿: しましまん | 2011年8月21日 (日) 16時26分
しましまんさん
非日常がクセになったら、日常になっちゃいますね(笑
投稿: ごかぼ | 2011年8月22日 (月) 06時12分