海に入りたい、でも入れない。。。
沖縄旧盆最後の日。
ウークイです。
そんなスピリチュアルな日。
めっちゃ天気イイんですよね〜
でも会社のうちなんちゅーのメンバーが
「海は絶対入っちゃダメっすよ!」
「霊が帰るときに引っ張られますよ!」
「信じるべきです!」
などなど怒濤のトークで
ダメ出しをされたので
郷に入れば郷に従えってことで
海に潜るという選択肢を放棄しました。
でもですね。
天気が良いと
ウズウズしてくるんですよ。
買い物とかの欲求は無いので
自然に触れ合いたくなるんですよね〜
そこで家から近い南部のカフェ
「オリーブの木」へ。
テラス席からは知念岬方面の海が
パノラマで独り占めできちゃうんです
カフェでゆったりランチしたら
帰ろうと思っていたのですが
キレイな海を見ていたら
やっぱり近くまで行きたくなり
知念岬まで足を伸ばしてみました。
いや〜、今日はいつにも増してキレイでしたよ。
天気の良さはもちろん、
海の青さ、空気の澄みキリ感、
ほどよい風の心地良さ、
たまらないわけです。
なので見るだけではガマンできなくなり
知念岬を降りて
すぐ下の海へ行っちゃいました!
引き潮でおだやかな海。
いや〜
癒されましたね〜
ホントは海に潜りたかったですが
海と触れ合うだけで優しい気持ちになれます。
すぐそこにキレイな海がある幸せ。
贅沢ですよね。
あ、こんなことしてますが
那覇マラソンの練習も
公言した通り実行してますよー
海から帰ってから
すぐに10km走り込んできました
5kmなら一定のペースで走れていても
10kmになると、グダグダです。
タイムもペース配分も
こんなんじゃフルマラソン完走は
完全に無理っすね。
まだ3ヶ月あるので、
カラダが変化することを信じて
とにかく練習継続しましょ。
リフレッシュできたので
明日からまたガンバるぞー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント