« 沖縄の秋は食で楽しまなきゃ | トップページ | 私生活ダイジェスト »

2011年10月16日 (日)

祭りってイイね

一週間前の話しですが

内地の人には 珍しいと思うので

ご紹介

 

1318768479965.jpg

 

国道58号線を封鎖して

巨大綱引きをするんです。

 

横から見ると こんな感じ。

1318768486434.jpg

人と比べると 大きさがわかるでしょ。

 

 

国際通りも封鎖して その日はお祭り騒ぎ 1318768488216.jpg

 

移住してきた年は 綱引きに参加しましたよ。

当時の様子はこんな感じ。  

 

今年は雰囲気だけ 味わってきましたー。

 

 

 

今年は5年に一度の

世界うちなんちゅ大会。

  

今週末が最高潮!

世界中のうちなんちゅが 沖縄に集結してます。

 

 

 

2世や3世までもが

自分のルーツである

琉球魂を探しに来てます。

 

 

こんなに郷土愛や

民俗意識の高い地域は無いよ。

 

 

 

東京人祭りなんて無いし

東京に生粋の東京人なんて

数少ないしね。

 

 

 

 

ゆいまーる精神を大切にする

沖縄の想いを

世界中に広げたいですね。

 

 

 

5年に一度の大宴会が

大成功で終わりますように!

|

« 沖縄の秋は食で楽しまなきゃ | トップページ | 私生活ダイジェスト »

コメント

すごい!素晴らしい。このあいだも空港にノボリが立ってましたけど「世界うちなんちゅ大会」ってそんな大きな祭りだったんですね(*^_^*)

投稿: uka3 | 2011年10月16日 (日) 22時35分

uka3さん

すごーい規模ですよー。
県内各地で何日間もイベントだらけ。
間近では見ていないのに
メディアからだけでも
すごいエネルギーを感じます。

投稿: ごかぼ | 2011年10月17日 (月) 06時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祭りってイイね:

« 沖縄の秋は食で楽しまなきゃ | トップページ | 私生活ダイジェスト »