油断大敵。グダグダですー
今日は
那覇マラソン1ヶ月前。
今年はまだ最長で12kmしか
走っていないので
そろそろ20km以上を走っておこうと
気合いを入れて朝を迎えました
そして決めたコースは
平和創造の森公園から
あざまサンサンビーチまでの
23km。
スタート地点の
平和創造の森公園は
かなりマイナーな公園で
祝日にも関わらず
開店休業状態。
22ヘクタールが貸し切り状態
最近調子がUPしているので
軽く20kmを走りきる成功イメージで
快調にスタートしました
このコースを選んだのは
いつも自宅周辺の平坦なところしか
走り込んでいないので
本番をイメージした
沖縄らしい高低差のあるルートに
チャレンジしたかったから。
想像はしていたけど
完全にナメてましたね
最初の10kmは
平坦な道はあまり無く、
ゆるやかだったり
急な勾配だったり
常にUPDOWNしまくり。
さらに今日はピーカン
暑さにもやられながら
10km手前から
膝が激痛
普段平坦な道で
練習しているつもりになっていた私。
那覇マラソン本番の道では
全く通用しないことが判明
軟弱者の私。
本番前にこれ以上
膝に負担は掛けたくなかったので
11kmを過ぎた時点で
リタイア
UPDOWNする道で
練習積まないと
フルマラソンの完走なんて
全く無理ですね。
今日から毎日
スクワット100回を
自らに課します
ってことで
反省した後は
落ち込むことなど
全くしないのが私のいいとこ
頑張った自分を癒すために
ユインチホテル南城の
大浴場へまっしぐら
ココのホテルの大浴場は
山の上から海を見下ろせる
ロケーションが売り
ジャグジー入りながら
遠くに見える海を
ボーッと眺めて
キモチイイに決まってるっしょ
薬湯もあり
サウナもドライとミストもあり
これで800円です。
お財布にも優しいので
地域住民の憩いの場に
なっているんですよー
あ、一応
那覇マラソン
完走する気はありますよ。
2年前
ハーフで時間切れになり
タグをむしり取られた悔しさを
まだ忘れていません。
1ヶ月前だけど
まだ間に合うかなー
とにかく膝鍛えますー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ

ですね

一ヵ月後に向けて、体壊さないように気をつけてがんばってください
それにしても、素敵なお風呂
来月、パパがそちらに伺った際には、走ったあとにぜひ連れて行ってやってください。
あの光景にかなり惚れてました
りょうまは、先週走りすぎた(白鳥公園で水遊びしたせい
)のか、今月に入りかぜをひき、今週末の練習はお休みです。
投稿: 米沢のけいこ | 2011年11月 5日 (土) 18時56分
米沢のけいこさん
那覇マラソン本番は、会社の出場社員が10人以上いて応援団が結成されるそうなので、私は会社の人たちと一緒にいることになりそうです。
なので、うちのけいこさんが宏をこの大浴場にお連れしますね。
私は完走するため膝強化ガンバリマス
投稿: ごかぼ | 2011年11月 6日 (日) 08時32分