日常と非日常
“ライフワーク”をWikipediaで調べると
『自分のなかにある《幸せの源泉》から湧き出る情熱を使って自分らしさを表現し、まわりと分かち合う生き方と定義している。「幸せの源泉」とは、そこにつながるだけで、本人が幸せになるようなこと。その人らしい本質で、静かなワクワクを感じ、つきることのない情熱がある場所』
だそうです。
現在の勤務先で人事の仕事
沖縄県の若手人材育成の取り組み
家族との触れ合い
友人や知人との交流
大好きな沖縄という地での生活
いろいろ苦難や困難も当然ありますが
でも、総じてライフワークと言えるぐらい
尽きることない情熱を日々感じることができています。
そんな環境に身を置く事ができたことに
本当に感謝ですね。
でも仕事を除いた日常と言えば
さほど大したことないもの。
今が旬の『マンゴー』食べて
幸せ感じちゃったり
愛犬くるみの散歩で
近くの公園に言って
ご近所のワンちゃんコミュニティで
たわいもない世間話したり
そんなもんです
でも今日は行ってきましたよ。
海に。
先日は南部の初心者向け海岸でしたが
今日は北部の起伏がある海に。
つたない編集技術で動画作成しましたので
ちょっとだけ見てみてください。
沖縄本島でもまだまだキレイな海も
あるんですよねー

そんなもんです

でも今日は行ってきましたよ。
海に。
先日は南部の初心者向け海岸でしたが
今日は北部の起伏がある海に。
つたない編集技術で動画作成しましたので
ちょっとだけ見てみてください。
沖縄本島でもまだまだキレイな海も
あるんですよねー
そろそろ移住6年目に突入しますが
まだまださらに忙しくなりそです
これからも人生メリハリ付けて
120%充実した時間を過ごしていきたいと思います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
私も40歳目前で海外に移住したものです。
海外在住も7年になり、近い将来沖縄に住みたいと思いブログを拝見しました。
(我が家にもワンコがいるのと、私が現在住んでいる場所が沖縄に似ています)。
これからもブログ拝見させて頂きます。
可愛いワンコや綺麗な海の画像素敵ですね!
投稿: luckymanis | 2013年7月26日 (金) 22時33分
luckymanisさん
月1更新レベルのブログにコメントをいただき感謝感激です
海外に移住されているんですね。もっとリゾートな感じなんでしょうか、、、でも沖縄に住みたいと思われるなんて、なにか沖縄には別の魅力があるんでしょうかねー。
これからもたわいもない日常ネタを懲りずにUPしていきますので、たまに覗いてくださいね
ありがとうございました。
投稿: ごかぼ | 2013年7月28日 (日) 09時35分